こんにちは、35歳のモモです。
今回は、
30代バツイチ子なしの私が、新たな恋人探しをし、お付き合いを続けた結果、再婚するまでの過程について
についお話したいと思います。
30代が恋愛を始める大前提
まず大前提として、30代でも恋人を作るだけなら簡単だ、と言っておきます。
美人でなくともバツイチであってもそれなりに覚悟を決めて、自然な出会いや相手からのアプローチにこだわらず、自ら動いて数をあたれば恋人を作ること自体は全く難しくありません。
いやいや難しいよ!って言う方は、恋人を作るために連絡を取り合うことが面倒くさくなって対応が雑になっていませんか?照れやプライドが邪魔をして自分から会いたい!って言えないままでいませんか?相手の外見やスタイルにばかり目がいってしまっていませんか?
大切なのは、出会ってそしてお付き合いをした後に相手とどういう関係性を作っていくかというところだと思っています。
本題のバツイチが再婚するまでの話をする前に、私がバツイチになる前の結婚について少しお話します。
未婚の時の私の結婚観
私は26歳くらいまで全く結婚を意識せずに男性とお付き合いをし、独り暮らしはしていたが仕事人間だったこともあり周囲からも私が結婚する姿が想像つかない、とずっと言われているようなタイプでした。
それが、26歳の頃に付き合っていた彼氏が一定期間遠距離になることが決まり、結婚の話も多少はでたものの当時仕事を辞めて結婚してついていく気など全くなかった私は、遠距離恋愛を選択しました。
ところが、お互いの仕事が忙しくなり、意思疏通がおろそかになり、遠距離になった後1年くらいはずるずる関係を続けていたものの結局破局することになってしまいました。
別れる少し前から、交際を継続することに疑問を持ち始めていたこともあり心づもりはしていましたが、その彼氏とは4年と長く付き合っていたこともあって、別れた後にふと、次に付き合う人と結婚したいと思いました。
“長く付き合った相手と別れたあとにすぐ結婚”はよく聞く話
ここで現れたのがこのブログに出てくる元夫です。
だいたい、次に付き合う人と結婚したいという考えそのものが間違いであったと今ならわかります。
そんなこんなで30歳を目前に長く付き合った彼氏と別れ、急に結婚に前向きになったあまり、結婚に目が眩んで盲目になり、相手選びと関係作りを失敗したと思い大変反省しました。
正直、私は自分自身の男性を見る目は全く信用できないと今でも思っています。
そんな私の離婚後から次の夫となる人との出会いと再婚までの話をしていきたいと思います。
30代の恋愛の始め方
30代の恋愛は待っていては始まりません。
私は新たな恋人を作ると決めて戦略的に活動をしました。
その事については以前にお話ししています。
これらの話の中では、離婚したあと恋人がほしいと思った私が戦略的に貪欲に活動する計画と実際の行動、そしてその結果を書いています。
今後は晴れて恋人となた相手の決め手になった部分が、どういうときにどういうシチュエーションで私の心に刺さり、最初は消極的だった結婚にどう前向きになっていったかをお話したいと思います。
もちろん相手の良いところの惚気みたいな話だけじゃなく、ちょっと気になった部分なんかも公開しようかなと思っています。※このブログは本人には内緒にしています。
長くなったので次に続きます。
前の結婚の話