資産運用の裏側

【Twitter連動企画】モモのゆる~い投信運用実況!No.2

こんにちは、35歳のモモです。

 

今回は【Twitter連動企画】モモのゆる~い投信運用実況!No.2ということで、企画を開始した12月1日から2週間が経過したため経過報告をさせていただきます。

この2週間のトピックスは主に、下記の二つです。

  1. 合計868,125円分解約をした。
  2. 企画開始6営業日目の12月8日に第一回目のおこづかい50,000円が出た。

①の解約の理由は、2021年の個人的な見通しから二種類あります。

一つは、3年以上保有しているファンドで、運用成績が期待した程でなかったことから整理したいと考えていたものの、米中貿易摩擦による相場の乱高下やコロナショックにより損失の状態が続いており保留となっていたものがここもとの上昇で回復したため解約を決定したものです。

種類は欧州のハイイールド債をヘッジありで運用するものでした。

ハイイールド債券とは一般的に低格付け高金利の債券で、社債よりも利回りが高く株式よりもリスクが低いとされ、パフォーマンスも長期に渡って比較的安定しておりこれまで多くの投資家の方に好まれてきましたが、近年の世界的な低金利化とその状態の長期化が想定されていることから、ハイイールド債の利回りの低下の懸念とリスクとリターンのバランスから、以前ほどの魅力はなくなっていると感じています。

二つめは、2020年のコロナショックによる基準価額の下落幅が大きく、損失がかなり出てしまったファンドに対し、3月、7月、10月に段階的にナンピン買い(価格が下がったときに買い増しをして購入平均単価を下げること)をおこなってきており、投資金額が想定よりも大きくなっていたことから、今回上昇し損失が埋まったところで一部利益確定して戻しました。

基本的には、ゆるい運用を目指しているため、短期での売買を目的としておらず、常にある程度の残高を普通預金に置きながら、下がったら思いきって買う、上がりすぎたら一部売ってみて様子を見るという方式をとっています。

平常時は積立で購入しているのもが積み上がっていっているだけです。

その他、分配金がでるファンドも多数組み入れているのですが、それらは基準価額が下がっている時には再投資にし、上がっている時には受け取り型にするなど、状況に応じて自由に変えています。

実際のポートフォリオの変化を載せておきます。

○企画開始時の12月1日時点の資産構成

1211投信ポートフォリオ

○12月11日時点の資産構成

投資信託資産構成

12月12日の資産
○預金
4,733,775円(前日比±0円)
○投信
4,911,904円(前日比△8,637円)
○解約済未入金分
368,125円
○合計
10,013,804円(前日比△8,637円)
○受取済おこづかい
50,000円

上記に触れた以外では、豪ドルの比率が高まっていることが見てとれると思います。

これは、追加で購入したわけではなく、11月頃から豪ドルの相場が上昇しており、これまで米国の金利上昇で米ドルに対し豪ドルが弱くなりすぎていた分、コロナ禍での米国の金利の引き下げにより豪ドルの見直し買いが進んでいると考えられます。

同様にユーロ、その他新興国通貨でも同じ状況が見受けられます。

来年に向けた動きとして、以下のことを考えています。

  • つみたてNISAを一般のNISした
  • 今は解約よりも購入のタイミングを伺っている
  • 来年は積立の合計金額を月10万に設定するつもり

 

今後、どようような運用成果が出るかはお楽しみですが、少しでも皆さんの投資ライフの参考になればと思っています。

ご質問やご相談も受け付けしています。

Twitterの方ではもっとマメに更新する予定ですのでよかったらフォローして読者になっていただければ嬉しいです。

投資は自己責任ですので最終的な判断はご自身で行うようお願いいたします。

これまでの解約済の投資信託の実際の利益の実額や普段私が使っているマーケット状況を把握するためのツール等(主に無料サイト)について、下記の補足にまとめましたのでよかったら参考にしていただけたらと思います。

投資信託運用実績売却益
【Twitter連動企画】モモのゆる~い投信運用実況!No.1の補足投資信託の運用実績、解約済みの売却益、現在保有分の総合損益を公開しています。...
ひふみ投信
ひふみ投信って知ってる?購入手数料無料で1,000円から始められる投資投資したい人はレオスキャピタルワークスのひふみ投信を一度は検討することをおすすめ。理由と私の実績を載せています。...

企画の詳細はこちら

投資信託運用実績Twitterブログ連動企画
【Twitter連動企画】モモのゆる~い投信運用実況!No.1元投資信託販売員である私が実際に投信を運用している実績をブログで発信しています。 2020年12月から2021年の運用の見通しや展望など、個人の見解を書いています。...
積立てを使ってお金が貯まる仕組みづくり
積立を使って貯まる仕組み作り!35歳の私の貯金・貯蓄の方法や金額などを公開!ファイナンシャルプランナーでもある35歳の私の貯蓄額、貯め方を公開。 貯金、貯蓄をしたい人はまず200万を目指して積立てで貯めていく。 つみたてNISAや個人年金など、私が取り入れているものを公開します。...

 

 

こちらの記事もおすすめ
資産運用の裏側

コロナ禍で損?得?金利の低下で外貨建て保険や債券の価値上昇!市場価格調整とは

2020年9月3日
人生の転機!夫に不倫され離婚を突きつけられ探偵のサポートのもと不倫女と直接対決したりする過程で自分の幸せについて向き合い幸せを見つけるブログ
こんにちは!35歳のモモです。 今回はこのブログのサブテーマであるお金の話をしたいと思います。 実際に金融商品を販売して …
資産運用の裏側

NISAのデメリット?ロールオーバーを選択するべきかどうかの考え方

2020年10月29日
人生の転機!夫に不倫され離婚を突きつけられ探偵のサポートのもと不倫女と直接対決したりする過程で自分の幸せについて向き合い幸せを見つけるブログ
こんにちは、35歳のモモです。 ファイナンシャルプランナー2級の資格を持ち、実際に仕事で10年以上投資信託を販売してきた私から、意外と気づ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA